BLOG

【SNS内でのいじめが急増中!対策は?】

2019/09/16


最近はLINEなどのSNSを使ったいじめが増えており、社会的にも問題となっています。グループチャットでみんなから暴言をしたり、直接的に暴力を振る舞うなど、その形態はさまざまです。
このようなSNSいじめにはどう対処すればいいのでしょうか。
まず、加害者は証拠を隠滅しようとするので、必ずスクリーンショット機能などを使って証拠を確保しましょう。
また子供の証言をメモし、学校側に相談するのも良いと思われます。
アプリを使えば、匿名で教育委員会に報告できるので参考にするといいでしょう。
どのような形でもいじめはあってはいけません。
子どもの気持ちをしっかりと読み取り、問題に取り組むようにしましょう。

 

 

詳細はこちら:
https://news.livedoor.com/article/detail/17066284/

豊富なフィルタリング機能で家族の安全を守ります。

mobile background

スマモリのダウンロードはこちらから! 

スマモリはお子様用アプリと保護者用アプリがあります。