BLOG

【子どもにGPSを持たせるべきか?】

2020/09/02

 

子どもを持つ親であれば、「帰りが遅い」、「何かあったのでは…」と、一度は心配になったことがあると思います。

 

事件・事故に巻き込まれているのではないか、という不安を解消するために、どこで、何をしているのかを常に把握している必要があります。いったいどうしたらいいのか、と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?

衛星を利用して、正確に位置情報を知らせてくれるGPSをご存じでしょうか。カーナビに使われている機能なので、知らない人はいないと思います。最近は、認知症のお年寄りを見守るためにGPS発信器を持っていただいているケースもよく見かけます。

 

スマモリ」はフィルタリングアプリですが、その機能の中に、「位置情報確認」機能がございます。

お持ちのスマホにスマモリアプリをインストールするだけで、子どもの現在地を確認することができるので、GPS発信器がよくわからない方におすすめです。

 

※位置情報確認画面