旧プランの解約と、新プランの定期購入方法をご案内します。
※旧プラン解約後は、再契約できませんのでご注意ください。
1. 保護者様用管理サイト にアクセスし、ログインします。
※保護者様用アプリからは解約ができませんので、管理サイトより行ってください。
2. 右上三本線 > [ライセンス管理] を押し、ライセンス管理画面に移動します。

3. 「解約」ボタン > パスワードを入力し、「OK」ボタンを押します。

4. 現在ご契約内容が表示されます。確認の上、「解約」ボタンを押してください。「解約」ボタンを押すと、旧プランの解約がされます。

5. 解約が完了しますと旧プランの有効期限が表示されますので、有効期限が表示されているか必ずご確認ください。

·月額490円で、管理対象の端末は最大3台までご利用可能です。
·旧プランと同様、解約するまで毎月自動更新です。
·初月は無料でご利用でき、翌月1日から定期課金がスタートします。
·無料期間中に解約した場合でも、翌月1日に課金は発生し、翌月末までスマモリはご利用可能です。
※旧プランの支払い方法を【GooglePlay決済】にされていたお客様へ
お客様の課金サイクルによっては二重決済が発生しますので、新プランをご契約後、
お手数ですが 弊社サポート > までご連絡ください。
ご契約状況を確認し、二重決済の場合は返金させていただきます。
1. [ライセンス管理] 画面の 「延長定期購入」ボタンを押して、ゴールドプランの定期購入画面に進みます。

2.ゴールドプランの内容が表示されます。
ご確認の上【クレジットカード】を選択し、「決済ページへ」ボタンを押してください。

3.クレジットカード情報を入力し、「次へ」 ボタン を押してください。

4.各項目をご確認の上、「お支払い」ボタンを押してください。

5.購入が完了しました。「戻る」ボタンを押してください。
ログイン画面に遷移しますので、再度ID、パスワードを入力してログインしてください。

6.購入完了画面が表示されますので、ご確認ください。
以上で保護者様端末での操作は終了です。次はお子様端末側の設定となります。

7. お子様用スマモリへのログイン
お子様用スマモリを起動し、ログインと初期設定を行ってください。
設定が未完了の場合、スマモリの制限・管理機能が有効になりませんのでご注意ください。
お子様がAndroidの場合の設定方法 >
お子様用端末がiOSの場合の設定方法 >
旧プランの解約と、新プランの定期購入方法をご案内します。
旧プランの解約方法
※旧プラン解約後は、再契約できませんのでご注意ください。
1. 保護者様用管理サイト にアクセスし、ログインします。
※保護者様用アプリからは解約ができませんので、管理サイトより行ってください。
2. 右上三本線 > [ライセンス管理] を押し、ライセンス管理画面に移動します。
3. 「解約」ボタン > パスワードを入力し、「OK」ボタンを押します。
4. 現在ご契約内容が表示されます。確認の上、「解約」ボタンを押してください。「解約」ボタンを押すと、旧プランの解約がされます。
5. 解約が完了しますと旧プランの有効期限が表示されますので、有効期限が表示されているか必ずご確認ください。
新プラン 「ゴールドプラン」 契約方法
·月額490円で、管理対象の端末は最大3台までご利用可能です。
·旧プランと同様、解約するまで毎月自動更新です。
·初月は無料でご利用でき、翌月1日から定期課金がスタートします。
·無料期間中に解約した場合でも、翌月1日に課金は発生し、翌月末までスマモリはご利用可能です。
※旧プランの支払い方法を【GooglePlay決済】にされていたお客様へ
お客様の課金サイクルによっては二重決済が発生しますので、新プランをご契約後、
お手数ですが 弊社サポート > までご連絡ください。
ご契約状況を確認し、二重決済の場合は返金させていただきます。
1. [ライセンス管理] 画面の 「延長定期購入」ボタンを押して、ゴールドプランの定期購入画面に進みます。
2.ゴールドプランの内容が表示されます。
ご確認の上【クレジットカード】を選択し、「決済ページへ」ボタンを押してください。
3.クレジットカード情報を入力し、「次へ」 ボタン を押してください。
4.各項目をご確認の上、「お支払い」ボタンを押してください。
5.購入が完了しました。「戻る」ボタンを押してください。
ログイン画面に遷移しますので、再度ID、パスワードを入力してログインしてください。
6.購入完了画面が表示されますので、ご確認ください。
以上で保護者様端末での操作は終了です。次はお子様端末側の設定となります。
7. お子様用スマモリへのログイン
お子様用スマモリを起動し、ログインと初期設定を行ってください。
設定が未完了の場合、スマモリの制限・管理機能が有効になりませんのでご注意ください。
お子様がAndroidの場合の設定方法 >
お子様用端末がiOSの場合の設定方法 >