↘ 小学生からスマホデビューが増え ↙

小学生のスマホ所有率は53.4% 年々、所有率は上昇

スマホ依存
スマホを長時間使用して
昼夜が逆転してしまった


アプリなどによるトラブル
ネットで検索したら、
必要のないサイトに入ったり


個人情報の流出
SNSに写真を載せたら
住所や名前を特定されてしまった
ネットいじめ
文字の打ち間違いや言い間違いで
いじめの対象に


SNSトラブル 
見ず知らずの人と簡単にコミュニケーシ
ョンが取れてしまうことも


課金トラブル
オンラインゲームで課金し、
高額の請求が届くことも

「スマモリ」1つで家族の安全をしっかり守れる! 

お子様にスマホデビューさせるかお悩みの保護者様
こんな時代だからこそ、スマホのフィルタリングが欠かせないです

ポイント1
豊富な
フィルタリング機能
ポイント2
保護者専用
見守り機能 
ポイント3
スマモリ内で使える
スマモリメッセンジャー
 
ポイント4
YouTube動画制限
 スマモリTV 

Android&iOS対応

「スマモリ」1つで家族の安全をしっかり守れる!

お子様にスマホデビューさせるかお悩みの保護者様

こんな時代だからこそ、スマホのフィルタリングが欠かせないです

ポイント1
豊富な
フィルタリング機能


ポイント2
保護者専用
見守り機能 


ポイント3
スマモリ内で使える
スマモリメッセンジャー 


ポイント4
YouTube動画制限
 スマモリTV 
Android&iOS対応

「スマモリ」ならではの豊富な機能

フィルタリング機能


使用時間の制限

平日/土日に使い分けして1時間おきに使用時間の制限の指定ができます。


決済サイト&アプリ内課金

ショッピングサイトやアプリ内

課金をブロックできます。


サイトアクセスとアプリの制限

不正アプリや有害なサイトを、カテゴリごとに禁止・許可設定することができます。


使用状況レポート(日別/週別)

お子様の利用状況を日別・週別で確認でき、合計使用時間や、使用したアプリ、アクセスしたサイト、インストール履歴などが確認できます。


位置情報確認

リアルタイムでお子様の現在地を簡単

に確認することができます。


歩きスマホブロック

お子様が歩行中にスマートフォンを

操作すると、警告画面が表示されます。

動画視聴制限機能


タイマー機能

30分、1時間、3時間ごとに
視聴時間を制限することができます。


動画視聴履歴の確認

お子様が視聴した動画や視聴した時間を
確認することができます。


家族間メッセンジャー

スマモリアプリ内のメッセンジャーを使用して、家族間での会話ができます。


お手軽な料金プランで
「スマモリ」を体験できる 


すべての機能を各プランでご利用できます。

スマモリプラン
290円

🎟 ライセンス1台
ゴールドプラン
490円

🎟 ライセンス3台
チームプラン
990円

🎟ライセンス10台

すべてのプランに、「スマモリTV」も同時にご利用いただけます。


お手軽な料金プランで「スマモリ」を体験できる 


すべての機能を各プランでご利用できます
スマモリプラン 
290円

🎟 
ライセンス1台 
ゴールドプラン
490円(年3,939円)

🎟🎟🎟  
ライセンス3台
チームプラン
990円

🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟   
ライセンス10台

すべてのプランに、「スマモリTV」も同時にご利用いただけます。


「スマモリTV」で子どもが楽しく動画視聴できるように! 

動画視聴制限アプリ「スマモリTV」

お子様が安全にYouTube動画を楽しめるように保護者が視聴時間や視聴コンテンツを管理できるアプリです。

タイマー機能

30分、1時間、3時間の

3つからタイマーをかけることができ、

視聴時間を制限することができます。

 動画視聴履歴の確認

お子様が視聴した動画や視聴した時間
を確認することができます。

 動画チャンネルのブロック

お子様が不適切な動画を視聴していた場合、再び視聴できないようにブロックすることができます。

保護者様用スマモリとの連動

保護者様用スマモリの管理画面から、動画視聴履歴の確認やチャンネルブロックをすることができます。

グループ追加機能

さまざまな動画チャンネルを集めたグループの追加が可能。 お子様の成長段階に合わせたグループの選択が可能です。

TOPICS

子供が巻きこまれる可能性のあるネット犯罪

2015/07/28


子供がインターネットを利用するとき、最も気がかりなのが「犯罪に巻き込まれる可能性」ではないでしょうか。ニュースを見てもネット絡みの事件は毎日のように起きています。子供が、そして子供を持つ親が気をつけるべきネット犯罪とはどのようなものがあるのか、今回は子供が巻きこまれる可能性のある犯罪について解説します。

 

子供が被害に遭う恐れがある犯罪とは

インターネットでは子供は常に狙われやすい存在です。人を疑う気持ちがまだあまりなく、教えられていなければネット上で犯罪に巻き込まれる可能性についても自覚していないためです。ネットを利用していて子供が被害に遭ってしまうケースには次のようなものがあります。

 

◇オークション詐欺や架空請求などの金銭トラブル

お金を払ったのに品物が送られてこないといったオークション詐欺の被害に、子供が遭うケースが増えています。オークションサイトのほか、SNSや掲示板での個人売買でもトラブルが起きています。また、興味本位で覗いた怪しいサイトを開くといきなり支払いを要求される架空請求では、子供が引っ掛かって親にいえず悩んでしまうケースが多くあります。

 

◇SNSや出会い系サイトを介した誘拐や性的暴行

ネットを通じて身元のわからない人物と知り合って実際に会い、トラブルへと発展するケースです。場合によっては、暴行、誘拐、殺人などの事件に発展することもあり、非常に深刻な問題となっています。出会い系サイトの掲示板などを使った援助交際も昨今では巧妙化して蔓延しています。

 

子供が加害者になる恐れがあるトラブルとは

一方、子供の側が加害者になるケースも数多くあります。本人は軽い気持ちでやったとしても、結果として法に触れ、罪に問われることもあり得ます。

 

◇犯罪を予告する書き込み

掲示板やSNSに「○○に爆弾を仕掛けた」「(名指しで)を殺す」といった犯罪予告ととられる書き込みをするケースが跡を絶ちません。未成年者が行った場合でも威力業務妨害容疑、偽計業務妨害容疑、脅迫容疑などで逮捕、書類送検に至ることがあります。

 

◇悪口や誹謗中傷など人を傷つける書き込み

掲示板やSNSで特定人物に対する誹謗中傷を書き込むことは許されません。内容が行き過ぎていれば脅迫罪や名誉毀損に問われる可能性があります。いわゆる「学校裏サイト」でも、書き込みを通じていじめに加担してしまうことがあります。

 

◇プライバシー、肖像権の侵害

他人の顔が写っている写真や動画を無断でアップロードすることはプライバシー侵害ないし肖像権の侵害になります。街や電車内で盗撮した写真をSNSに投稿する行為も同様です。プライバシーや個人情報に関しては、無自覚に自分や家族、友達の顔や、住所が特定されるような写真、書き込みを公開して問題となるケースもあります。

 

◇バイトテロ

飲食店やコンビニでのアルバイト中に店の商品(食品など)を使ってふざけて写真を撮り、SNSに投稿して騒ぎになるという問題も起きています。その書き込みが“炎上”して広まると企業や店舗に対する社会的なイメージダウンを引き起こし、店舗の休業や閉店に至ることもあります。このような行為は「アルバイトによるテロ行為」と喩えられ、法的には信用毀損罪や業務妨害罪に問われる可能性があります。

 

◇著作権侵害

著者に無許可でネット上にアップロードされている映像・音声のファイルを、違法と知りながらダウンロードすると著作権侵害となります。文章の無断転載、イラストを複製(トレース)して公開することなども著作権侵害にあたる行為となる可能性があります。

 

子供が被害者、加害者にならないようにするための対策と指導

上記のようなインターネット上に存在するさまざまな危険は、「罠」のように感じられるかもしれません。しかし、実はネット上でやってはいけないことは、実生活でもやってはいけないことです。ネットだからこそとくに用心すべきこともありますが、それは家庭内などで丁寧に子供に教えれば、どれも実生活上のモラルと同じように理解できることであるはずです。

 

子供が思わぬトラブルや犯罪に巻き込まれないようにするためには、なるべく早い段階からしっかりとした情報モラル教育を行うことが大切です。ぜひ時間を作って、子供とネット上の犯罪のことについて話し合ってみてください。

豊富なフィルタリング機能で家族の安全を守ります。

スマモリのダウンロードはこちらから! 

スマモリはお子様用アプリと保護者用アプリがあります。