↘ 小学生からスマホデビューが増え ↙

小学生のスマホ所有率は53.4% 年々、所有率は上昇

スマホ依存
スマホを長時間使用して
昼夜が逆転してしまった


アプリなどによるトラブル
ネットで検索したら、
必要のないサイトに入ったり


個人情報の流出
SNSに写真を載せたら
住所や名前を特定されてしまった
ネットいじめ
文字の打ち間違いや言い間違いで
いじめの対象に


SNSトラブル 
見ず知らずの人と簡単にコミュニケーシ
ョンが取れてしまうことも


課金トラブル
オンラインゲームで課金し、
高額の請求が届くことも

「スマモリ」1つで家族の安全をしっかり守れる! 

お子様にスマホデビューさせるかお悩みの保護者様
こんな時代だからこそ、スマホのフィルタリングが欠かせないです

ポイント1
豊富な
フィルタリング機能
ポイント2
保護者専用
見守り機能 
ポイント3
スマモリ内で使える
スマモリメッセンジャー
 
ポイント4
YouTube動画制限
 スマモリTV 

Android&iOS対応

「スマモリ」1つで家族の安全をしっかり守れる!

お子様にスマホデビューさせるかお悩みの保護者様

こんな時代だからこそ、スマホのフィルタリングが欠かせないです

ポイント1
豊富な
フィルタリング機能


ポイント2
保護者専用
見守り機能 


ポイント3
スマモリ内で使える
スマモリメッセンジャー 


ポイント4
YouTube動画制限
 スマモリTV 
Android&iOS対応

「スマモリ」ならではの豊富な機能

フィルタリング機能


使用時間の制限

平日/土日に使い分けして1時間おきに使用時間の制限の指定ができます。


決済サイト&アプリ内課金

ショッピングサイトやアプリ内

課金をブロックできます。


サイトアクセスとアプリの制限

不正アプリや有害なサイトを、カテゴリごとに禁止・許可設定することができます。


使用状況レポート(日別/週別)

お子様の利用状況を日別・週別で確認でき、合計使用時間や、使用したアプリ、アクセスしたサイト、インストール履歴などが確認できます。


位置情報確認

リアルタイムでお子様の現在地を簡単

に確認することができます。


歩きスマホブロック

お子様が歩行中にスマートフォンを

操作すると、警告画面が表示されます。

動画視聴制限機能


タイマー機能

30分、1時間、3時間ごとに
視聴時間を制限することができます。


動画視聴履歴の確認

お子様が視聴した動画や視聴した時間を
確認することができます。


家族間メッセンジャー

スマモリアプリ内のメッセンジャーを使用して、家族間での会話ができます。


お手軽な料金プランで
「スマモリ」を体験できる 


すべての機能を各プランでご利用できます。

スマモリプラン
290円

🎟 ライセンス1台
ゴールドプラン
490円

🎟 ライセンス3台
チームプラン
990円

🎟ライセンス10台

すべてのプランに、「スマモリTV」も同時にご利用いただけます。


お手軽な料金プランで「スマモリ」を体験できる 


すべての機能を各プランでご利用できます
スマモリプラン 
290円

🎟 
ライセンス1台 
ゴールドプラン
490円(年3,939円)

🎟🎟🎟  
ライセンス3台
チームプラン
990円

🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟   
ライセンス10台

すべてのプランに、「スマモリTV」も同時にご利用いただけます。


「スマモリTV」で子どもが楽しく動画視聴できるように! 

動画視聴制限アプリ「スマモリTV」

お子様が安全にYouTube動画を楽しめるように保護者が視聴時間や視聴コンテンツを管理できるアプリです。

タイマー機能

30分、1時間、3時間の

3つからタイマーをかけることができ、

視聴時間を制限することができます。

 動画視聴履歴の確認

お子様が視聴した動画や視聴した時間
を確認することができます。

 動画チャンネルのブロック

お子様が不適切な動画を視聴していた場合、再び視聴できないようにブロックすることができます。

保護者様用スマモリとの連動

保護者様用スマモリの管理画面から、動画視聴履歴の確認やチャンネルブロックをすることができます。

グループ追加機能

さまざまな動画チャンネルを集めたグループの追加が可能。 お子様の成長段階に合わせたグループの選択が可能です。

TOPICS

子供がスマホを水没させてしまったときの対処法

2015/09/29


「あっ!」と思ったときにはスマホがすでに水をかぶっていた……。特に子供がいるご家庭の場合は、子供が飲み物をこぼしたりして、スマホが水没してしまうことがあるかもしれません。そんなときは、まず慌てて行動しないことが大切。間違った対処をすると、データの回復が難しくなってしまうので要注意です。ここでは、スマホを水没させてしまったときにやってはいけないこと、水没させてしまったときの対処法を紹介します。

 

スマホが水没したときにやってはいけないこと

ここでは、スマホを水没させてしまったときついやってしまいがちだけど、実はやってはいけないNG行動をチェックしましょう。間違った行動をするとデータ復旧が困難になるので、以下の行動は厳禁です。

 

◇水分を飛ばすために端末を振る

端末を振ってしまうと、内部の濡れていないところまで水分が移動して濡れてしまう可能性があるので、水分を飛ばそうとして端末を振ることはしないでください。

 

◇電源を何度もON/OFFする

スマホが水没した際、電源が入るかどうか確認しがちですが、電源を入れるとショートする可能性があるので、水没した場合は電源を入れないようにしましょう。

 

◇ドライヤーで乾かす

水分を早く飛ばそうとして、ドライヤーで乾かそうとすることもおすすめしません。スマホの基盤は熱に弱いので、ドライヤーの熱風で変形してしまう可能性があるからです。また風で水分が移動して、濡れていない部分まで濡れてしまう恐れもあります。

 

スマホが水没してしまったときの対処法

スマホが水没してしまったときも適切に対処すれば、大切なデータを回復できる可能性が高くなります。大切なデータを失わないためにも、事前に適切な対処方法を知っておきましょう。

 

◇電源はOFFにする

水没後の対策として、ショートしないようにすることが重要。これは、上述したように電源が入っているとショートしてしまう可能性があるためです。電源が入ったまま水没した場合は、すぐに電源をOFFにしてください。
なお、電池パックを抜くことができるスマホの場合は、電池パックを抜いておきましょう。

 

◇しっかりと乾燥させる

表面に付いた水分は、乾燥したタオルで拭き取ります。その際、本体を振らないように気を付けてください。上述したように、振って端末内の水を出そうとすると、水に濡れていないところまで濡れてしまう恐れがあるので、なるべく動かさないようにすることが重要です。
その後、直射日光の当たらないところで、1~2日程度乾燥させます。しっかりと乾燥させたら、電池パックを戻して電源が入るかどうかを確認するようにしましょう。
ちなみに、ジップロックにスマホとシリカゲル(乾燥剤)を入れて乾燥させる方法もあるようです。必ずしも効果が期待できるわけではありませんが、中にはシリカゲルが水分を吸い取ってくれたケースもあるようです。

 

スマホの水没対策

最近では、防水機能の付いたスマホが増えていますが、防水対応ではないものもたくさんあります。そのため、スマホを水没させないようにしっかりと対策を心掛けるようにしてください。

 

例えば、雨が降っているときには、外でスマホを使用しないようにしましょう。特に気を付けたいのが、雨の日にかばんが濡れて、かばんの中に入れていたスマホも水に濡れてしまうことです。かばんに入れているとつい油断しがちですが、大雨のときには水没する可能性があるので要注意です。

 

また、トイレやお風呂など水がある場所では、スマホを使用しないようにしてください。特に、パンツのポケットにスマホを入れていて、トイレで用を足そうとしたときに、便器の中にスマホが落ちてしまった……というケースが多いので注意するようにしましょう。利用する際には、落下しないようにネックストラップを使用するといった対策をしてください。
そのほか、飲み物をこぼしたときにスマホが水没してしまうケースもあります。特に、子供はグラスを倒しやすいので、万が一飲み物をこぼしても良いように、子供から離れた場所にスマホを置くようにしましょう。

 

何よりも大切なのは、スマホを水没させないように意識して行動したり、子供からスマホを遠ざけたりすることです。それでも水没させてしまったときには、上述した対処法を試してみてください。

豊富なフィルタリング機能で家族の安全を守ります。

スマモリのダウンロードはこちらから! 

スマモリはお子様用アプリと保護者用アプリがあります。