↘ 小学生からスマホデビューが増え ↙

小学生のスマホ所有率は53.4% 年々、所有率は上昇

スマホ依存
スマホを長時間使用して
昼夜が逆転してしまった


アプリなどによるトラブル
ネットで検索したら、
必要のないサイトに入ったり


個人情報の流出
SNSに写真を載せたら
住所や名前を特定されてしまった
ネットいじめ
文字の打ち間違いや言い間違いで
いじめの対象に


SNSトラブル 
見ず知らずの人と簡単にコミュニケーシ
ョンが取れてしまうことも


課金トラブル
オンラインゲームで課金し、
高額の請求が届くことも

「スマモリ」1つで家族の安全をしっかり守れる! 

お子様にスマホデビューさせるかお悩みの保護者様
こんな時代だからこそ、スマホのフィルタリングが欠かせないです

ポイント1
豊富な
フィルタリング機能
ポイント2
保護者専用
見守り機能 
ポイント3
スマモリ内で使える
スマモリメッセンジャー
 
ポイント4
YouTube動画制限
 スマモリTV 

Android&iOS対応

「スマモリ」1つで家族の安全をしっかり守れる!

お子様にスマホデビューさせるかお悩みの保護者様

こんな時代だからこそ、スマホのフィルタリングが欠かせないです

ポイント1
豊富な
フィルタリング機能


ポイント2
保護者専用
見守り機能 


ポイント3
スマモリ内で使える
スマモリメッセンジャー 


ポイント4
YouTube動画制限
 スマモリTV 
Android&iOS対応

「スマモリ」ならではの豊富な機能

フィルタリング機能


使用時間の制限

平日/土日に使い分けして1時間おきに使用時間の制限の指定ができます。


決済サイト&アプリ内課金

ショッピングサイトやアプリ内

課金をブロックできます。


サイトアクセスとアプリの制限

不正アプリや有害なサイトを、カテゴリごとに禁止・許可設定することができます。


使用状況レポート(日別/週別)

お子様の利用状況を日別・週別で確認でき、合計使用時間や、使用したアプリ、アクセスしたサイト、インストール履歴などが確認できます。


位置情報確認

リアルタイムでお子様の現在地を簡単

に確認することができます。


歩きスマホブロック

お子様が歩行中にスマートフォンを

操作すると、警告画面が表示されます。

動画視聴制限機能


タイマー機能

30分、1時間、3時間ごとに
視聴時間を制限することができます。


動画視聴履歴の確認

お子様が視聴した動画や視聴した時間を
確認することができます。


家族間メッセンジャー

スマモリアプリ内のメッセンジャーを使用して、家族間での会話ができます。


お手軽な料金プランで
「スマモリ」を体験できる 


すべての機能を各プランでご利用できます。

スマモリプラン
290円

🎟 ライセンス1台
ゴールドプラン
490円

🎟 ライセンス3台
チームプラン
990円

🎟ライセンス10台

すべてのプランに、「スマモリTV」も同時にご利用いただけます。


お手軽な料金プランで「スマモリ」を体験できる 


すべての機能を各プランでご利用できます
スマモリプラン 
290円

🎟 
ライセンス1台 
ゴールドプラン
490円(年3,939円)

🎟🎟🎟  
ライセンス3台
チームプラン
990円

🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟   
ライセンス10台

すべてのプランに、「スマモリTV」も同時にご利用いただけます。


「スマモリTV」で子どもが楽しく動画視聴できるように! 

動画視聴制限アプリ「スマモリTV」

お子様が安全にYouTube動画を楽しめるように保護者が視聴時間や視聴コンテンツを管理できるアプリです。

タイマー機能

30分、1時間、3時間の

3つからタイマーをかけることができ、

視聴時間を制限することができます。

 動画視聴履歴の確認

お子様が視聴した動画や視聴した時間
を確認することができます。

 動画チャンネルのブロック

お子様が不適切な動画を視聴していた場合、再び視聴できないようにブロックすることができます。

保護者様用スマモリとの連動

保護者様用スマモリの管理画面から、動画視聴履歴の確認やチャンネルブロックをすることができます。

グループ追加機能

さまざまな動画チャンネルを集めたグループの追加が可能。 お子様の成長段階に合わせたグループの選択が可能です。

TOPICS

子どもがスマホ動画を投稿する際に注意したいポイントとは?

2022/12/14

子どもがスマホ動画を投稿する際に注意したいポイントとは?



スマホが多くの人々に利用されるようになり、現代では子どももスマホを利用します。


子どもがスマホを利用するうえでは、他者が投稿した動画を閲覧することも多くあるでしょうが、子ども自身が動画を投稿するというシーンもあります。


この記事では、子どもがスマホで動画投稿を利用する際の注意点と対応策について解説します。


1.子どものスマホ動画投稿を一律禁止する必要はない

新しいコンテンツやサービスが世に浸透し、それを子どもが利用するようになると、必ずその悪影響が論じられます。

テレビ、携帯電話、パソコンも同様の道のりを辿ってきました。

スマホや、スマホによる動画投稿についてもある程度これらの道程と同様と考えてよいでしょう。


確かに、子どもにスマホを持たせない、スマホを持たせても、動画投稿などを一切させないというような制限を課すことはできます。


そうすることで、一切動画にまつわるトラブルを避けることができるでしょう。

しかし、その場合、子どもと動画コンテンツとの間に深い断絶を親の手で生み出してしまうこととなります。


1-1.子どものスマホ動画投稿は子どものクリエイティブな才能に貢献する

スマホは、手元にある小さな端末で動画の撮影、編集、そしてインターネット上へのアップロードという一連の行為ができるものです


現代ではスマホを使うことで、「子どもが何を映像に残したいと思うか」という、子どもの興味を伸ばす効果があります。


さらに、子どもが「動画や映像を製作・編集する機会」が与えられ、それは映像制作というクリエイティブな作業の貴重な体験をすることができることにも繋がるのです。


このような機会を、「不安だから」「危険かもしれないから」という理由で一律禁止にしてしまうことは、大きな機会損失となることは間違いありません。


1-2.子どもがスマホ動画を投稿する危険性

しかし、えてして子どもは善悪の判断基準があいまいです。

子どもが常に生物の生態や自然の美しさばかりを映像に残したいと思うことばかりではないでしょう。


たとえば学校で物品を破壊するような場面、友人への嫌がらせやいじめの現場を「面白い」として動画撮影し、それを投稿するような行為に繋がるケースも実際に発生しています。


また、撮影しているものを問わず、子ども自身の顔や声、自宅などの個人情報が映り込んでしまい、それによって間接的な危険を招くケースも考えられます。


2.親が介入すべき子どものスマホ動画投稿

上記のような危険性を考慮すると、やはり「完全に自由に子どもの動画投稿を認める」ことはリスクが高いといえるでしょう。

そうすると、親がスマホ動画の撮影とはどのような場面で行うべきか、スマホ動画の投稿をするということはどういうことかをしっかりと子どもに教育する必要性があります。


たとえば、撮影するものについては撮影してよいもの、撮影してはいけないものを明確にルール分けしてあげる、撮影時には周辺に充分に注意することをルールにする、動画投稿の際には自分や他の人の個人情報、容姿などが映り込んでいないことを確認するなどのルールが考えられます。


より踏み込んだ対応としては、動画の撮影は良いとしても、インターネット上という多数の目にさらされる動画投稿については、子どもだけで行わせず、親が一緒に動画の内容を精査するなどの方法も考えられます。

重要なのは、親が判断するのではなく、子ども自身に「この動画はインターネット上に投稿してよいものか」を問いかけ、子ども自身でそれを判断できるように教育することです。




まとめ

スマホによる動画撮影と投稿は、子どもにとっても手軽で身近なものになりました。

それゆえに、それに伴うトラブルも当然想定されます。親は、スマホの動画撮影や投稿によって子どもの興味や才能を伸ばしつつ、子どもをデメリットから守る必要があります。

必要な場面で適切に介入しつつ、子ども自身でスマホの動画撮影・投稿の判断ができるように教育していくことが重要なのです。


▼お子様が上手にスマホを使えるようサポートできるアプリ「スマモリ」

スマモリ機能

▼無料トライアル実施中

無料トライアル!



豊富なフィルタリング機能で家族の安全を守ります。

mobile background

スマモリのダウンロードはこちらから! 

スマモリはお子様用アプリと保護者用アプリがあります。