↘ 小学生からスマホデビューが増え ↙

小学生のスマホ所有率は53.4% 年々、所有率は上昇

スマホ依存
スマホを長時間使用して
昼夜が逆転してしまった


アプリなどによるトラブル
ネットで検索したら、
必要のないサイトに入ったり


個人情報の流出
SNSに写真を載せたら
住所や名前を特定されてしまった
ネットいじめ
文字の打ち間違いや言い間違いで
いじめの対象に


SNSトラブル 
見ず知らずの人と簡単にコミュニケーシ
ョンが取れてしまうことも


課金トラブル
オンラインゲームで課金し、
高額の請求が届くことも

「スマモリ」1つで家族の安全をしっかり守れる! 

お子様にスマホデビューさせるかお悩みの保護者様
こんな時代だからこそ、スマホのフィルタリングが欠かせないです

ポイント1
豊富な
フィルタリング機能
ポイント2
保護者専用
見守り機能 
ポイント3
スマモリ内で使える
スマモリメッセンジャー
 
ポイント4
YouTube動画制限
 スマモリTV 

Android&iOS対応

「スマモリ」1つで家族の安全をしっかり守れる!

お子様にスマホデビューさせるかお悩みの保護者様

こんな時代だからこそ、スマホのフィルタリングが欠かせないです

ポイント1
豊富な
フィルタリング機能


ポイント2
保護者専用
見守り機能 


ポイント3
スマモリ内で使える
スマモリメッセンジャー 


ポイント4
YouTube動画制限
 スマモリTV 
Android&iOS対応

「スマモリ」ならではの豊富な機能

フィルタリング機能


使用時間の制限

平日/土日に使い分けして1時間おきに使用時間の制限の指定ができます。


決済サイト&アプリ内課金

ショッピングサイトやアプリ内

課金をブロックできます。


サイトアクセスとアプリの制限

不正アプリや有害なサイトを、カテゴリごとに禁止・許可設定することができます。


使用状況レポート(日別/週別)

お子様の利用状況を日別・週別で確認でき、合計使用時間や、使用したアプリ、アクセスしたサイト、インストール履歴などが確認できます。


位置情報確認

リアルタイムでお子様の現在地を簡単

に確認することができます。


歩きスマホブロック

お子様が歩行中にスマートフォンを

操作すると、警告画面が表示されます。

動画視聴制限機能


タイマー機能

30分、1時間、3時間ごとに
視聴時間を制限することができます。


動画視聴履歴の確認

お子様が視聴した動画や視聴した時間を
確認することができます。


家族間メッセンジャー

スマモリアプリ内のメッセンジャーを使用して、家族間での会話ができます。


お手軽な料金プランで
「スマモリ」を体験できる 


すべての機能を各プランでご利用できます。

スマモリプラン
290円

🎟 ライセンス1台
ゴールドプラン
490円

🎟 ライセンス3台
チームプラン
990円

🎟ライセンス10台

すべてのプランに、「スマモリTV」も同時にご利用いただけます。


お手軽な料金プランで「スマモリ」を体験できる 


すべての機能を各プランでご利用できます
スマモリプラン 
290円

🎟 
ライセンス1台 
ゴールドプラン
490円(年3,939円)

🎟🎟🎟  
ライセンス3台
チームプラン
990円

🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟   
ライセンス10台

すべてのプランに、「スマモリTV」も同時にご利用いただけます。


「スマモリTV」で子どもが楽しく動画視聴できるように! 

動画視聴制限アプリ「スマモリTV」

お子様が安全にYouTube動画を楽しめるように保護者が視聴時間や視聴コンテンツを管理できるアプリです。

タイマー機能

30分、1時間、3時間の

3つからタイマーをかけることができ、

視聴時間を制限することができます。

 動画視聴履歴の確認

お子様が視聴した動画や視聴した時間
を確認することができます。

 動画チャンネルのブロック

お子様が不適切な動画を視聴していた場合、再び視聴できないようにブロックすることができます。

保護者様用スマモリとの連動

保護者様用スマモリの管理画面から、動画視聴履歴の確認やチャンネルブロックをすることができます。

グループ追加機能

さまざまな動画チャンネルを集めたグループの追加が可能。 お子様の成長段階に合わせたグループの選択が可能です。

TOPICS

子どものスマホの制限方法を徹底解説!対応機種別に特徴を紹介

2024/07/24


子どものスマホの制限方法をご存じですか?


子どものスマホ利用には、長時間の視聴や不適切なサイトへのアクセス、ゲームの課金、SNSでのトラブル、個人情報の流出など多くのリスクが伴います。特に近年は低年齢からインターネットを使用する傾向にあるため、安全に使用するためには保護者が適切に制限をする必要があります。


今回は、子どものスマホの制限方法を対応機種別に徹底解説します。


1.子どものスマホの制限方法は主に5通り

子どもが安全にスマホを使用するには、ペアレンタルコントロール(子どもが安全にネットを利用できるように保護者が環境を整えること)が大切です。


ペアレンタルコントロールの代表的な方法が、フィルタリングサービスを利用して制限をすることです。

スマホにはさまざまなフィルタリングサービスによる制限方法があり、使用している機種やそれぞれの使用状況に合わせた制限方法を選択することが重要です。


子どものスマホの制限方法には、主に以下の5通りがあります。


①フィルタリングアプリ

②通信キャリアのフィルタリングサービス

③スクリーンタイム(iPhone)

④Digital Wellbeing(Android)

⑤ファミリーリンク(Android)


iPhone・Android双方で利用できるサービスと、機種やキャリアが限定されているサービスがあります。


それでは、対応機種別に制限方法の特徴をご紹介します。


2.【子どものスマホの制限方法】それぞれの特徴を対応機種別に解説

子どものスマホの制限方法を対応機種別にご紹介します。

自身の利用している機種や家族の状況に合った方法を選択して、最適なサービスを活用しましょう。


2-1.iPhone・Android両方で利用可能な制限方法

iPhone・Android両方で利用可能な制限方法は、フィルタリングアプリと通信キャリアのフィルタリングサービスです。それぞれの特徴を解説します。


■ フィルタリングアプリ

フィルタリングアプリをインストールして設定すれば、フィルタリング機能の他さまざまな制限機能や見守り機能などが使えます。アプリごとに使える機能は異なりますが、主に以下のような機能が付いています。


・有害なサイトへのアクセスをフィルタリング機能でブロック

・スマホの使用時間の制限

・アプリごとの利用制限

・スマホの使用状況を確認

・位置情報の確認


フィルタリングアプリは、アプリごとに使える機能が異なり、それぞれの細かい要望に合ったアプリを選択できるのがメリットです。


■  通信キャリアのフィルタリングサービス

各通信キャリアが無料のフィルタリングサービスを提供しています。

大手通信キャリアが提供しているフィルタリングサービスは以下のとおりです。


・docomo

名称:あんしんフィルター for docomo

利用方法:アプリをインストールし初期設定が必要


・KDDI

名称:あんしんフィルター for au

利用方法:アプリをインストールし初期設定が必要


・ソフトバンク

名称:あんしんフィルター

利用方法:My SoftBank、電話、ソフトバンクショップのいずれかで申し込みが必要


2-2.iPhoneのみで利用可能な制限方法

iPhoneのみで利用可能な制限方法が、iPhoneについているスクリーンタイムの機能です。


■  スクリーンタイム

iPhoneの設定アイコンから「スクリーンタイム」を選択し、各項目の設定をすればサービスが利用できます。スクリーンタイムの主な機能は以下のとおりです。


・不適切なコンテンツをブロック

・アプリごとに使用時間を設定

・通信・通話の相手や時間を制限

・許可したアプリと連絡先への通話のみしか利用できない「休止時間」を設定

・1日あたり、1週間あたりの使用状況の確認

・アプリ・Webサイトごとの利用時間の確認


2-3.Androidのみで利用可能な制限方法

Android端末には、「Digital Wellbeing」というフィルタリング機能・管理機能が搭載されています。

また、Digital Wellbeing の機能の一つであるGoogleの「ファミリーリンク」を使えば、子どもが利用するスマホの機能を保護者が制限できます。Digital Wellbeing、ファミリーリンクの特徴を解説します。


■  Digital Wellbeing

デバイスの設定アイコンから「Digital Wellbeing と保護者による使用制限」を選択し、各項目を設定すれば利用できます。「Digital Wellbeing」では、主に以下のような制限機能・管理機能が利用できます。


・保護者によるスマホの使用制限(ファミリーリンク)

・アプリごとの利用状況を確認

・アプリごとの利用状況を制限

・選択したアプリを一時停止

・歩きスマホによる前方不注意防止(Google Pixel シリーズが対象)


■  ファミリーリンク

デバイスの設定アイコンから「Digital Wellbeing と保護者による使用制限」を選択、次に「保護者による使用制限を設定する」をタップし、必要事項を入力して使用します。ファミリーリンクの主な機能は以下のとおりです。


・一日あたりの利用時間の制限

・アプリの許可・ブロック

・子どもの位置情報を確認

※保護者用のアプリはiOSにも対応。


3. フィルタリングアプリならスマモリがおすすめ

前項では、対応機種別にさまざまな制限方法をご紹介しました。

簡単な設定でよりきめ細やかなサービスを利用したいという方には、

月額290円(1台)で豊富な機能が利用できるフィルタリングアプリ「スマモリ」がおすすめです。


スマモリの主な機能は以下のとおりです。

※使用できる機能は機種によって異なります。


このように、スマモリを使えばルールを設けなくても安心して子どもにスマホを使わせることができます。

また、制限をかけない場合でもルールを守れているか確認することが可能です。


・不適切なサイトや有害なアプリを「小学校」 「中学校」「高校」「高校+」の

 4段階のカテゴリから選択し簡単にブロック

・サイトURLやアプリを個別に指定して制限

・平日・土日それぞれでアプリの使用可能な時間帯を1時間ごとに制限

・子どものスマホの使用状況を1日単位・週単位で確認

・位置情報の確認

・歩きスマホのブロック

・「家族間メッセンジャー」でチャット形式でのメッセージのやり取り


まとめ

子どもが安全にスマホを使用できるように、適切なペアレンタルコントロールを行いましょう。

お子さまが低年齢の場合は、歩きスマホのブロックや位置情報の確認など、オプション機能が付いているものがより安心です。


利用している機種や通信キャリア、家族の利用状況に合わせた最適な制限方法を選択して家族で安心・快適にスマホを利用しましょう。




▼スマモリについてはこちら

料金プラン  無料トライアル


豊富なフィルタリング機能で家族の安全を守ります。

スマモリのダウンロードはこちらから! 

スマモリはお子様用アプリと保護者用アプリがあります。