↘ 小学生からスマホデビューが増え ↙

小学生のスマホ所有率は53.4% 年々、所有率は上昇

スマホ依存
スマホを長時間使用して
昼夜が逆転してしまった


アプリなどによるトラブル
ネットで検索したら、
必要のないサイトに入ったり


個人情報の流出
SNSに写真を載せたら
住所や名前を特定されてしまった
ネットいじめ
文字の打ち間違いや言い間違いで
いじめの対象に


SNSトラブル 
見ず知らずの人と簡単にコミュニケーシ
ョンが取れてしまうことも


課金トラブル
オンラインゲームで課金し、
高額の請求が届くことも

「スマモリ」1つで家族の安全をしっかり守れる! 

お子様にスマホデビューさせるかお悩みの保護者様
こんな時代だからこそ、スマホのフィルタリングが欠かせないです

ポイント1
豊富な
フィルタリング機能
ポイント2
保護者専用
見守り機能 
ポイント3
スマモリ内で使える
スマモリメッセンジャー
 
ポイント4
YouTube動画制限
 スマモリTV 

Android&iOS対応

「スマモリ」1つで家族の安全をしっかり守れる!

お子様にスマホデビューさせるかお悩みの保護者様

こんな時代だからこそ、スマホのフィルタリングが欠かせないです

ポイント1
豊富な
フィルタリング機能


ポイント2
保護者専用
見守り機能 


ポイント3
スマモリ内で使える
スマモリメッセンジャー 


ポイント4
YouTube動画制限
 スマモリTV 
Android&iOS対応

「スマモリ」ならではの豊富な機能

フィルタリング機能


使用時間の制限

平日/土日に使い分けして1時間おきに使用時間の制限の指定ができます。


決済サイト&アプリ内課金

ショッピングサイトやアプリ内

課金をブロックできます。


サイトアクセスとアプリの制限

不正アプリや有害なサイトを、カテゴリごとに禁止・許可設定することができます。


使用状況レポート(日別/週別)

お子様の利用状況を日別・週別で確認でき、合計使用時間や、使用したアプリ、アクセスしたサイト、インストール履歴などが確認できます。


位置情報確認

リアルタイムでお子様の現在地を簡単

に確認することができます。


歩きスマホブロック

お子様が歩行中にスマートフォンを

操作すると、警告画面が表示されます。

動画視聴制限機能


タイマー機能

30分、1時間、3時間ごとに
視聴時間を制限することができます。


動画視聴履歴の確認

お子様が視聴した動画や視聴した時間を
確認することができます。


家族間メッセンジャー

スマモリアプリ内のメッセンジャーを使用して、家族間での会話ができます。


お手軽な料金プランで
「スマモリ」を体験できる 


すべての機能を各プランでご利用できます。

スマモリプラン
290円

🎟 ライセンス1台
ゴールドプラン
490円

🎟 ライセンス3台
チームプラン
990円

🎟ライセンス10台

すべてのプランに、「スマモリTV」も同時にご利用いただけます。


お手軽な料金プランで「スマモリ」を体験できる 


すべての機能を各プランでご利用できます
スマモリプラン 
290円

🎟 
ライセンス1台 
ゴールドプラン
490円(年3,939円)

🎟🎟🎟  
ライセンス3台
チームプラン
990円

🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟   
ライセンス10台

すべてのプランに、「スマモリTV」も同時にご利用いただけます。


「スマモリTV」で子どもが楽しく動画視聴できるように! 

動画視聴制限アプリ「スマモリTV」

お子様が安全にYouTube動画を楽しめるように保護者が視聴時間や視聴コンテンツを管理できるアプリです。

タイマー機能

30分、1時間、3時間の

3つからタイマーをかけることができ、

視聴時間を制限することができます。

 動画視聴履歴の確認

お子様が視聴した動画や視聴した時間
を確認することができます。

 動画チャンネルのブロック

お子様が不適切な動画を視聴していた場合、再び視聴できないようにブロックすることができます。

保護者様用スマモリとの連動

保護者様用スマモリの管理画面から、動画視聴履歴の確認やチャンネルブロックをすることができます。

グループ追加機能

さまざまな動画チャンネルを集めたグループの追加が可能。 お子様の成長段階に合わせたグループの選択が可能です。

TOPICS

スマホ育児は乳幼児のコミュ力に悪影響を及ぼす?共感性への懸念も

2023/02/08


スマホ育児は乳幼児のコミュ力に悪影響を及ぼす?共感性への懸念も





スマホ育児とは、親がスマートフォンなどのデジタルデバイスを小さな子どもに与え、利用させることを指します。スマホを見せると子どもがおとなしくなるため、育児が楽になると多用する親も多いのではないでしょうか。


スマホ育児とは、親がスマートフォンなどのデジタルデバイスを小さな子どもに与え、利用させることを指します。スマホを見せると子どもがおとなしくなるため、育児が楽になると多用する親も多いのではないでしょうか。


そこでこの記事では、スマホ育児は乳幼児のコミュニケーション能力にどんな影響を及ぼすのか、そして共感性への懸念について、詳しく解説します。



1.スマホが子どものコミュ力に与える影響

10数年間に登場したスマホによって、私たち大人だけでなく、子どもたちのコミュニケーション方法にも大きな変革をもたらしています。


その一方で、デジタル中毒と過度なスマホの利用は、他者との有意義な会話から子どもたちを遠ざけ、オンライン空間で過ごす時間を増やす結果となりました。これから長い人生が続く子どもたちにとって、現実社会における他者とのコミュニケーション能力のスキル低下は、大きな損失でしょう。


また、対面でのやり取りが不足することによって、自尊心の低下やナルシシズムの上昇、不安、抑うつ、孤独など、まだ精神が発展途上である子どもたちのメンタルヘルスに大きな影響を及ぼします。子どもたちのコミュニケーションスキルを守るためにも、親や教育者はこの問題の意味を理解し、それに対処するための措置を講じなければなりません。


2. 子どもの共感性に対するスマホの影響

スマホの過度な使用は、子どもたちの共感性にとっても悪影響を及ぼすと、近年ますます懸念されています。それは、子どもたちがオンラインで過ごす時間が増えるにつれて、共感性の欠如やギャップが生じる可能性が高くなるからです。


最近の研究では、子どもたちがスマホに費やす時間が長いほど、共感性が育ちにくい可能性があることが分かりました。


また、動画やソーシャルメディアなどのマルチタスクは、子どもの注意力と認知力の欠如に関連しています。それだけではなく、親自身が乳幼児の周りでスマホを使用するだけで、子どもたちのコミュニケーション能力や共感を表現する能力が低下することも判明しているのです。


実際に、親と乳幼児の間にスマホがある場合、お互いの顔を見る時間が減り、ゲームなどのアプリを使用する時間が長くなります。また親も子も、スマホに目の焦点をあわせていたときほど他者に注意を払っていない、という研究結果もあるのです。


これらの要素によって、周囲との健全な関係を築くために不可欠となる「他者への共感」が、難しくなっているものと考えられます。親や教育者は、子どもたちがオンラインで過ごす時間を把握し、適切に指導していく必要があるでしょう。


3. デジタルの悪影響を軽減する上で、親が果たす役割とは

一方で、デジタルテクノロジーは私たちの生活に欠かせないものとなっています。子どもたちにとっても決してマイナスだけではなく、プラスとなる影響も与えているのです。そして、親や教育者は子どもたちのテクノロジー利用を制限する責任があり、スマホの利用によって引き起こされる潜在的な危険性を軽減する上で、重要な役割を果たします


スマホを使用する時間を制限して、顔を見るコミュニケーションに充てれば、子どもたちの共感性も大いに育つでしょう。また、適度な介入によって親と子のコミュニケーションが増え、楽しくふれあうことができればお互いの信頼関係も向上していく可能性が高まります。


このように、スマホ育児には必ず親の関与が欠かせません。また親の関与は、子どもたちが自らの責任によってスマホを利用する方法を学び、彼らが害のあるコンテンツを目にしないようにするためのキーとなります。


親や保護者は、スマホの使用を制限するルールを設けることで、テクノロジーを最大限に活用する方法を子どもたちに理解させる必要があるでしょう。その行動が、スマホがもたす潜在的なリスクを軽減することにもつながるのです。


4. 子どもたちの未来を守るために

デジタル時代においては、子どもたちはますますスマホの危険にさらされています。親や教育者は子どもたちの未来を守るために、責任あるスマホ利用の教育や介入を行うなど、今すぐ行動を起こさなければなりません


スマホは有益な情報へのアクセスや娯楽、そしてコミュニケーションなど多くの利点を提供します。しかし一方で、スマホはコミュニケーションスキルの低下や注意散漫などの一因であり、子どもたちの潜在的な危険にもなり得るのです。したがって、親はスマホの使用に伴うリスクを認識して、子どもが責任を持ってデジタルデバイスを使用できるようにするための対処をしなければなりません。


そのためには、使用時間に関するルールの設定、コンテンツのフィルタリング、そしてオンライン上での行動についても一定の監視が必要でしょう。これらの予防措置を今から講じれば、子どもたちはスマホをどのように利用すればいいのかといった将来に渡る課題に対して、親との経験に基づいた決定が下せます。親によるこれらのアクションは必ず、スマホがもたらす潜在的な危害から子どもたちを守ることになるでしょう。





▼お子様が上手にスマホを使えるようサポートできるアプリ「スマモリ」

スマモリ機能

▼無料トライアル実施中

無料トライアル!


豊富なフィルタリング機能で家族の安全を守ります。

mobile background

スマモリのダウンロードはこちらから! 

スマモリはお子様用アプリと保護者用アプリがあります。