↘ 小学生からスマホデビューが増え ↙

小学生のスマホ所有率は53.4% 年々、所有率は上昇

スマホ依存
スマホを長時間使用して
昼夜が逆転してしまった


アプリなどによるトラブル
ネットで検索したら、
必要のないサイトに入ったり


個人情報の流出
SNSに写真を載せたら
住所や名前を特定されてしまった
ネットいじめ
文字の打ち間違いや言い間違いで
いじめの対象に


SNSトラブル 
見ず知らずの人と簡単にコミュニケーシ
ョンが取れてしまうことも


課金トラブル
オンラインゲームで課金し、
高額の請求が届くことも

「スマモリ」1つで家族の安全をしっかり守れる! 

お子様にスマホデビューさせるかお悩みの保護者様
こんな時代だからこそ、スマホのフィルタリングが欠かせないです

ポイント1
豊富な
フィルタリング機能
ポイント2
保護者専用
見守り機能 
ポイント3
スマモリ内で使える
スマモリメッセンジャー
 
ポイント4
YouTube動画制限
 スマモリTV 

Android&iOS対応

「スマモリ」1つで家族の安全をしっかり守れる!

お子様にスマホデビューさせるかお悩みの保護者様

こんな時代だからこそ、スマホのフィルタリングが欠かせないです

ポイント1
豊富な
フィルタリング機能


ポイント2
保護者専用
見守り機能 


ポイント3
スマモリ内で使える
スマモリメッセンジャー 


ポイント4
YouTube動画制限
 スマモリTV 
Android&iOS対応

「スマモリ」ならではの豊富な機能

フィルタリング機能


使用時間の制限

平日/土日に使い分けして1時間おきに使用時間の制限の指定ができます。


決済サイト&アプリ内課金

ショッピングサイトやアプリ内

課金をブロックできます。


サイトアクセスとアプリの制限

不正アプリや有害なサイトを、カテゴリごとに禁止・許可設定することができます。


使用状況レポート(日別/週別)

お子様の利用状況を日別・週別で確認でき、合計使用時間や、使用したアプリ、アクセスしたサイト、インストール履歴などが確認できます。


位置情報確認

リアルタイムでお子様の現在地を簡単

に確認することができます。


歩きスマホブロック

お子様が歩行中にスマートフォンを

操作すると、警告画面が表示されます。

動画視聴制限機能


タイマー機能

30分、1時間、3時間ごとに
視聴時間を制限することができます。


動画視聴履歴の確認

お子様が視聴した動画や視聴した時間を
確認することができます。


家族間メッセンジャー

スマモリアプリ内のメッセンジャーを使用して、家族間での会話ができます。


お手軽な料金プランで
「スマモリ」を体験できる 


すべての機能を各プランでご利用できます。

スマモリプラン
290円

🎟 ライセンス1台
ゴールドプラン
490円

🎟 ライセンス3台
チームプラン
990円

🎟ライセンス10台

すべてのプランに、「スマモリTV」も同時にご利用いただけます。


お手軽な料金プランで「スマモリ」を体験できる 


すべての機能を各プランでご利用できます
スマモリプラン 
290円

🎟 
ライセンス1台 
ゴールドプラン
490円(年3,939円)

🎟🎟🎟  
ライセンス3台
チームプラン
990円

🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟🎟   
ライセンス10台

すべてのプランに、「スマモリTV」も同時にご利用いただけます。


「スマモリTV」で子どもが楽しく動画視聴できるように! 

動画視聴制限アプリ「スマモリTV」

お子様が安全にYouTube動画を楽しめるように保護者が視聴時間や視聴コンテンツを管理できるアプリです。

タイマー機能

30分、1時間、3時間の

3つからタイマーをかけることができ、

視聴時間を制限することができます。

 動画視聴履歴の確認

お子様が視聴した動画や視聴した時間
を確認することができます。

 動画チャンネルのブロック

お子様が不適切な動画を視聴していた場合、再び視聴できないようにブロックすることができます。

保護者様用スマモリとの連動

保護者様用スマモリの管理画面から、動画視聴履歴の確認やチャンネルブロックをすることができます。

グループ追加機能

さまざまな動画チャンネルを集めたグループの追加が可能。 お子様の成長段階に合わせたグループの選択が可能です。

TOPICS

なぜ「スマホを使わない勉強」が子どもにとって大切なのか?

2023/03/15


パソコン、タブレット、スマホと、現代では子どもがインターネットに接する機会は無数にあります。わからないことはネットで調べるという習慣がついている子どもも多いことでしょう。ネットで調べることで疑問点の解決が効率的になる一方で、スマホでは得られない学びというものについて、近年見落とされているものも多くあります。


この記事では、「子どもがスマホを使わずに勉強をすること」の大切さについて解説します。


1. スマホは「答え」を与えてくれる機械

勉強にパソコンやスマホを用いることは、ある意味では学びを効率化させてくれます。答えがすぐに見つけられるだけでなく、その答えに至る過程、たとえば数学であれば途中計算まで解説してくれているウェブサイトや動画にも出会えます。


また、あるサイトや動画の解説がわかりにくければ、自分にとってわかりやすい別のサイトや動画の解説を見ることも簡単にできるのです。そのような意味で、子どもにとってスマホは効率よく問題の答えを与えてくれる、「勉強補助ツール」であるかのように感じるでしょう。しかしこれは、あくまで「問題」と「答え」を結びつけるうえでの過程の話であり、それが本当に子どもにとって「勉強になっている」かどうかは、また別の問題なのです。


2. スマホは「答え」を与えてくれる機械

「勉強」という言葉が子どもにとってマイナスなイメージを持たれるのは、やはり「自分がやりたいかどうかにかかわらず、学校や親からやらされる」という意味合いが強いためでしょう。


そのために、「勉強は早く終わらせたい」「早く終わらせるためにはどうしたらいいか」という考えに至ります。「早く終わらせる」ことを「効率」と言い換えるならば、勉強の最も効率的な方法は「解答集を見て丸写しする」ことになってしまいます。この意味では、スマホは勉強を補助してくれるツールというよりも、むしろ「解答集」の役割を持つ機械なのです。


これでは、子どもが自分の面前にある問題に対して「どう解決するのか」「どうすれば解けるのか」ということを考える機会を奪ってしまいます。本来勉強とは学校の成績のためや受験のためではなく、自分自身の知識を深め、それを組み合わせて「考える力」を身につけるためのものです。


スマホを使った勉強では、「調べ物」や「考える時間」はすぐに終わってしまうために、ある特定の用語や領域を調べることはできても、資料や辞書をぺらぺらとめくる過程で得られる周辺知識は決して身につくことはありませんし、得た情報をもとに「自分の頭で考える」能力は養われにくいのです。


3.「実験」「体験」は最高の学びの機会

「考える力」を得るほかに、スマホでの学びでは得られない学びが「体験」と「実験」です。子どものうちは、世の中にある多くのものに対面し、実際に触れることで学ぶということが重要です。百聞は一見に如かずという言葉があるように、スマホで見るサイトやアプリの解説、動画などでは今ひとつピンとこなかった内容も、実際に目の前で実験してみれば一目瞭然となることもあります。


たとえば理科、化学や物理、生物などは実験が学校の授業でも取り入れられており、こうした学びはスマホでは実現し得ないものです。また、子どものうちに実際に野山に出かけて、土の感触や太陽の暖かさ、水の流れる環境とそこに生きる動植物の生態などに身体で触れてみることは、豊かな人格形成にも大きな影響を与えることでしょう。これらも、現地から遠く離れた場所でスマホを通して見るだけでは学び得ないものです。


このように、体験や実験という、子どもにとって「学びの宝庫」とも呼ぶべき勉強は、スマホを使うことでは得られないといえます。


4. スマホは「知識」を得るツールという位置づけが重要

では、スマホは体験や実験ができないから学びには一切活用しないのがよいかというと、必ずしもそうではありません。先に解説したように、知識を効率的に得るための道具・ツールとしては、スマホが学習参考書や問題集よりも優れているケースもあります。


そのため、スマホは子どもの勉強にとって、あくまで「問題の答えや覚えておくべき知識」を効率的に仕入れるために使うツールとして位置づけるのが適切でしょう。実体験に基づく学びや実験を行うにも、それ相応の知識は必要となります。


つまり、実験や体験を通した学習を行う前段階となる知識の習得にはスマホを効率的に使用して知識を仕入れ、実体験や実験は、実際に身体や目を使って行ってみる、その結果を受けて、自分の持っている知識と合わせて、今度は「考える学習」を展開する、というのが、子どもの学びにとってもよい影響を与えうるのです。


なお、スマホを使わずに勉強をさせたいシーンなど、子どものスマホの利用制限には「スマモリ」の利用もおすすめです。スマモリを利用することで、使用時間の確認や調節をすることもできます。


関連記事:メリット・デメリットを把握して正しく向き合う!勉強するときのスマホ利用

関連記事:子どもに使わせる勉強アプリにはどのようなものがある?


なぜ「スマホを使わない勉強」が子どもにとって大切なのか?まとめ

スマホばかり使っているようではいけない、と口を酸っぱくして言い続ける親世代・教師世代ですら、「自分の頭で物事を考えてみる」という体験は久しく遠ざかっているかもしれません。子どもにスマホを使わずに勉強しなさい、と言いたくなっても、「それはなぜ?」と聞かれて、どのように答えればよいかわからなくなってしまった大人も多いでしょう。


スマホばかり使っているようではいけない、と口を酸っぱくして言い続ける親世代・教師世代ですら、「自分の頭で物事を考えてみる」という体験は久しく遠ざかっているかもしれません。子どもにスマホを使わずに勉強しなさい、と言いたくなっても、「それはなぜ?」と聞かれて、どのように答えればよいかわからなくなってしまった大人も多いでしょう。



▼お子様が上手にスマホを使えるようサポートできるアプリ「スマモリ」

スマモリ機能

▼無料トライアル実施中

無料トライアル!


豊富なフィルタリング機能で家族の安全を守ります。

スマモリのダウンロードはこちらから! 

スマモリはお子様用アプリと保護者用アプリがあります。